Aromone~アロモネ~ | お店のミカタ https://aromone.on.omisenomikata.jp/ 岡山市北区 ホットストーンを使用したアロマトリートメントと自然療法のサロン 【日記】 ホットヨガの気持ちよさといったら・・・ Sun, 29 May 2016 16:42:26 +0900 1350651 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/1350651 皆さん、こんにちは。アロマセラピストの佐伯です。<br />私はここ3ヶ月、ホットヨガに通う毎日です。<br />自分の中心軸を感じ、整え、呼吸に意識をむけることの大切さに改めて気付かされる毎日です。<br />ヨガの呼吸法で自分の内側へと入り、周りの出来事から自分を切り離し、今この瞬間のみに意識を向ける瞑想の時間は私にとってなくてはならない時間になっています。<br /><br />ホットヨガは常温のヨガとは違い、柔軟性がとても高まるので体の固い私でも気持ちよくヨガができています。<br />そして、温度と湿度を高く保ったスタジオでのヨガは、大量の汗をかくので代謝があがり、デトックス効果も高まるようで、ホクロが2つもポロッと取れて、ほんとびっくりポンでした。。。<br /><br />ヨガをする前は食べることができないし、ヨガの最中には大量に水分を取るため、あまりお腹が空かないせいもあり、少しだけ痩せて体も軽くなり、すると心も軽くなり、以前よりポジティブで若々しくいられる気がしています。<br />ヨガに行けない日には30分以上はウオーキングをしたくなるのも、軽くなった体のおかげであり、ポジティブな気持ちの表れではないのかなと思っています。<br /><br />そして、私のアロマテラピー講座でも、講座の前に5分ほど時間をとってもらい、自分の内側へ入る呼吸法と、ストレッチで体をほぐすことを講座の前に行うようにしています。<br />受講する皆さんの顔が少し緩むのが感じられます。<br /><br />忙しい日々の合間に簡単に行えて効果の高い呼吸法は、自分自身にも、忙しい現代人にとっても、とても助けになるように感じています。<br />気持ちがイラつき始めたとき、自分の内側へ入り、呼吸法で落ち着きを取り戻すという訓練をこれからも続けていきたいと思います。<br /> 【日記】 2016年4月より出張のみとさせて頂きます。 Mon, 04 Apr 2016 14:46:47 +0900 1273818 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/1273818 4月よりしばらくの間、施術及び講座は出張のみとさせて頂きます。<br />施術内容や営業時間等も変更いたします。<br />詳しくはHPでご確認くださいませ。<br />皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。<br /> 【アロマトリートメント】 ホットアロマトリートメント  ボディ Mon, 04 Apr 2016 14:43:37 +0900 189699 https://aromone.on.omisenomikata.jp/menu/189699 <span style="color: #000000;"><span style="font-size: small;">アロマトリートメントは、</span><span style="font-size: small;">血流を改善し、新陳代謝を活発にしてくれます。</span><br /><span style="font-size: small;">安全性の高いセラピー用の精油を使用して、心とカラダの両方を解きほぐします。</span><br /><span style="font-size: small;">全ての年代の方にご満足いただく為に、しっかりとカウンセリングを行いますのでアロマテラピーが初めての方も安心してお越しください。</span><strong><span style="font-size: medium;">&nbsp;<br /></span></strong></span><span style="color: #000000;"><span style="font-size: medium;"><strong> </strong></span><br /></span><span style="font-size: medium;"><strong><span style="font-size: small;"><span style="font-size: medium;"><span style="color: #ff99cc;"><span style="font-size: small;"><span style="color: #000000;">【リラックス、リフレッシュしたい方に】</span>&nbsp;</span><br />リラクゼーションアロマ </span></span></span></strong><span style="font-size: small;"><span style="font-size: medium;"><span style="color: #ff99cc;"><span style="color: #000000; font-size: small;">(フルボディ)</span></span></span></span><span style="font-size: small;"><span style="font-size: medium;"><span style="color: #ff99cc;"> </span></span></span><span style="font-size: small;"><span style="font-size: medium;"> </span></span><strong><span style="font-size: small;"><span style="font-size: medium;">   7</span></span></strong></span><span style="color: #000000;"><span style="font-size: medium;"><strong><span style="font-size: small;"><strong><span style="font-size: medium;">0分~  7,000円~ </span><br /><br />【コリのひどい方、ストレス過多に】            <br /></strong></span></strong><strong><span style="color: #ff99cc;">スペシャルアロマ </span></strong></span></span><span style="font-size: medium;"><strong></strong></span><span style="font-size: small;">(フルボディ+ヘッド) </span><span style="color: #000000;"><span style="font-size: medium;"><strong>   90分~  9,000円~</strong><strong><br /></strong></span><span style="font-size: medium;"><strong><br /></strong></span></span><span style="font-size: medium;"><span style="font-size: small;"><span style="font-size: small;"> </span> </span> </span><span style="font-size: large;"><span style="font-size: medium;"> <br /></span>&nbsp;           <span style="font-size: medium;"> <br /></span></span>10分につき1000円で延長できます。<br />出張料金+交通費 1500円頂いております。<br /><br />-注意事項-<br />当店は以下をご承認いただいた方に限り施術をさせて頂いております。<br />ご理解とご協力をお願いいたします。<br />当店の施術はリラクゼーションを目的に行うものであり、治療を目的にしたものではありません。<br /><br />以下に当てはまる場合、当店での施術は控えさせていただいております。<br />・風邪などで発熱のある方<br />・怪我、やけど、打撲、捻挫などの炎症、肉離れのある方<br />・伝染病皮膚炎、重度の水虫、皮膚に炎症がある方<br />・半年以内に手術された方、又は著しく体力が低下している方<br />・心臓病、てんかん、骨粗鬆症、、腎臓病などのご病気のある方<br /><br />なお、現在通院中、お薬を服用中の方は主治医の許可を得て下さい。<br />ご妊婦様への施術は低濃度で行うか、芳香浴のみにさせていただき、母体への負担となる刺激を与えぬよう弱めにしています。<br />事前に主治医の許可を得て頂くようお願いします。<br /><br /><br /> 【日記】 OHKの番組 Tue, 02 Feb 2016 16:19:05 +0900 1239570 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/1239570 寒い日が続きますが、皆さん体調はいかがですか?<br /><br />さて、突然ですが、2月8日(月)にOHKの【なんしょん?】という番組に出させていただきます。<br />3時50分~4時50分の番組です。<br />「予算別温泉特集」という企画で、私はアロマセラピストとして「自宅でもぽかぽかになれるバスソルトの作り方」を紹介させてもらいます。<br /><br />良かったら見て下さいね!<br /> 【日記】 新月の断食 Tue, 13 Aug 2013 15:10:34 +0900 515564 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/515564 今月の7日の新月から3日間の断食をしました。<br />断食によって臓器の負担を軽くして活性を取り戻させ、その結果、心身を若がえらせる事が目的です。<br />断食をすると余分なエネルギーと老廃物が燃えてどんどん排泄するのでデトックスできる上に、白血球の貪食が促進されるので免疫力も高まります。<br />ドイツなどでは断食療法は保健がきくそうです。自然治癒力が高まる事で生活習慣病はもちろんのこと、癌や難病をも回復させることがわかっています。<br /><br />といっても専門家の下で行う断食でない場合は、3日間も水だけで過ごすのは危険です。<br />断食の後に普通食にもどしていく時にはとても気をつけなくてはいけません。<br />そこで私は、石原結實氏の『人参ジュース断食法』からヒントを得て、低血糖症状や低血圧による脳貧血、動悸、頻脈などを起こさないないようにする為、無添加の100%リンゴジュースか野菜ジュースを適度に飲むことにしました。<br /><br />新月の日に断食をしようと決めたのにも理由があり、<br />7、8年前に『月の癒し』という本との出合いによって私は、月のリズムを意識して生活をしていますが、新月の日は「浄化」や「解毒」に最適の日だからです。何か新しい事をはじめるのにも良い日とされています。例えば、タバコやアルコールをやめる場合にも禁断症状が出にくいといわれています。<br /><br />そして、新月の日が生理3日目だった事(体のデトックス機能が活性化しており、生理の数日間は食欲があまりないので)と季節が夏だという事(食べなくても冷えないし震えがこない)のいいタイミングもが重なり、人生初の3日間の断食をしてみることにしたのです。<br /><br />1日目は完全に水だけで過ごしました。90分のアロマの施術をしてもそんなにお腹がぺこぺこになることもなく、1日元気に過ごせました。お腹はグルグルと鳴りっぱなしでしたが・・・(笑)<br />2日目は空腹感はそこまでなくても、少しふらふらしました。午後からは頭痛がしてきました。アイスノンで冷やしていると少しは和らぎましたが、ボーっとしてお腹に力が入りません。1日目で体の糖分がすべてエネルギーとして使われてしまったようでした。そこでジュースで糖分を補ってどうにか過ごすことができました。<br />夜、気分をリフレッシュさせるためにペパーミント精油を入れて入浴したところ、驚くほど効きました。空腹感と頭痛がスーッと消えて、ボーっとしていた頭はスッキリしてエネルギーが満ち溢れる感覚がありました。<br />どんな時でも私にとって精油は頼りになるサポーターです。<br />3日目の朝には元気が甦っていました。ふらふらも、ボーっとした感じもなくなって、体は軽く、フェイスラインもウエストもスッキリ!!<br />とにかく朝から元気に1日活動ができました。この日もジュースで適度にビタミンと糖分を補いました。<br /><br />結果は、3日で2キロほど減量しました。私の身長ではとても理想的な落ち方です。運動をしたわけではないので体脂肪は落ちませんでしたが、入らなかったズボンがするっとはけました。普通食に戻した今では1キロ戻りましたが、当前なので気にしてません。<br />今後は1ヶ月に1回、新月の日か生理の終わりかけのタイミングで1日だけの断食を継続して行こうかなと思っています。<br /><br /> 【日記】 庭仕事 Fri, 12 Jul 2013 21:48:56 +0900 500854 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/500854 日記を書くのは本当に久しぶりです。<br />色んな方から「さぼってるね。」とご指摘を受けました。。。<br /><br />でも、実はさぼっていたというよりは、PCに向かうのをひらすらにさけていたのでした。<br /><br />私は昔から電磁波にとても弱くて、少しの間PCの前にいるだけでも疲労感がすごくて、頭と首と肩と腰とが痛くなるんですっ!!<br />TVも20代前半からあまり見ません。疲れるので。<br />だから芸能人の名前を言われてもあまりついていけない。スミマセン。<br /><br />そして、ここ最近はその傾向がさらにひどくなってきていて、携帯をさわるだけで腕の筋が筋肉痛になるという具合です。<br />そんな時は、流水で腕を浄化しながら悪いものを出すイメージをしますが、この時代において、電磁波をさけて生活すること自体が不可能です。<br /><br />なので、寝る部屋に電化製品はあまりおかず、PCにも講座などの資料作り以外はできるだけ向かわない選択をしていました。<br />でもこれからは、調子がいいときは頑張って日記を更新しますので、許してくださいね。<br /><br /><br />さて、この時期、佐伯家の庭のハーブは花盛りで毎日が輝いています。<br /><br />今の庭仕事はとにかく収穫すること。積んでも積んでも沢山生えてきます。<br /><br />限られたスペースの庭に沢山の種類ハーブを少しずつ植えているので、庭の表情がどんどん変化していくのが楽しい。<br /><br />積み立てのフレッシュハーブティでお客さんをおもてなしできるし、ハーブバスにも毎日入れるし、花を摘んで玄関に飾ったり、枯れた花や葉を取り除くことや、水やりなんかもすべて心がリフレッシュできます。<br />だから私は一年の中でこの季節が一番好きです。<br /><br />今年の春からベルガモット、ネぺタ、カレープラント、挿し木でついたレモンマリーゴールドとスペアミントなどなどが増えました。<br />7月に入ってからはベルガモットが真っ赤に咲いて庭の主役です。<br /><br />お気に入りはチョコレート色のダリア。シックなチョコレート色の花はお洒落度がいっきに増します。チョコレートコスモスも欲しいなと思ってます。<br /><br />もともと祖母や母が植えていた和の植物と私が植えたハーブは一緒に飾ると意外に相性がいいんですよー。<br />備前焼の花瓶やコップに飾るハーブもなかなか素敵です。<br /><br />つい先日、畑にドワーっと勝手に生えてきた赤しそと青しそを使って、しそジュースを作りました。<br />その日アロマ講座に来てくれたお客さんへ出したら、「大好き!!」とすごく喜んでくれました。<br />私も大好きで毎日飲んでます。なにより綺麗なピンク色が気分を高揚させてくれます。<br />近所の人や親戚にもおすそわけできて、幸せな気持ちになりました。<br /><br />勝手に生えてきてくれたしそよ、ありがとう。一滴も残さずに飲むからね。来年もよろしくね。<br /><br /><br /> 【ハンドメイド講座】 私だけのオリジナル石けん講座 Wed, 27 Mar 2013 11:27:57 +0900 216869 https://aromone.on.omisenomikata.jp/menu/216869 精油やハーブの効果効能と肌タイプを組み合わせて、オーダーメイドの手作り石けんを作ってみませんか?<br />精油で香りをつけたり、クレイやハーブでかわいい色をつけたり、マーブル模様にしたり・・・。<br />基本の作り方を知れば、工夫次第で色んな種類のかわいい石鹸が作れるようになりますよ☆<br /><br /><span style="font-size: medium;"><strong><span style="color: #99cc00;"> 私だけのオリジナル石けん講座</span>   </strong><span style="font-size: small;">約2時間半</span> <strong>  <br /> 1レッスンのみ・・・3,500円    2レッスン・・・6,500円<br /></strong><span style="font-size: x-small;">(お友達と数人でわいわい)(お一人様での受講可)(予約制)</span><strong><br /></strong><span style="font-size: x-small;"> <span style="font-size: small;">手作り石けんをつくってみたい。でも・・・</span><br /></span><span style="font-size: small;"><span style="color: #3366ff;"> 作り方</span>がわからない。<span style="color: #3366ff;">アルカリ</span>の扱いが怖い。<span style="color: #3366ff;">道具</span>をそろえるのが面倒。<br /></span> といった<span style="color: #ff6600;">心配も無用</span>です!<span style="font-size: small;">丁寧にご指導させていただきます。<br /></span></span>・1回目の講座では、植物オイル1種類と苛性ソーダ水を合わせて、牛乳パックに入れてお持ち帰りいただきます。<br />・2回目の講座では、3種類の植物オイルをブレンドします。それぞれのオイルの特徴も詳しくお伝えします。<br />型だし~熟成までをお家でできるようにレジュメをお渡しします。<br />二人一組で楽しく作りましょう。もし奇数になった場合は私と一緒に組んで作りましょう。<br />お一人様でも同じ料金で体験していただけます。<br /><br /><span style="color: #ff0000;">&lt;ご準備いただくもの&gt;</span><br /><span style="color: #000000;">ゴム手袋、エプロン、マスク、保温用のタオル、牛乳パック1本分(洗ってよく乾かしたもの)<br />お持ち帰り用の袋(牛乳パックを縦に入れられる大きさ)</span><br /><span style="color: #99cc00; font-size: large;"><span style="color: #000000; font-size: small;"><br /><br /><br /></span></span> 【日記】 チョコレートの香りにもアロマテラピー効果あり? Fri, 15 Feb 2013 11:01:16 +0900 426764 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/426764 今日はバレンタインデーということで、チョコレートについての豆知識を皆さんに。<br /><br />疲れた時に一欠けらのチョコレートを口に含んだとき、何だか幸せな気持ちになりますよね。<br />実は、チョコレートの甘い香りにもアロマテラピー効果があるんですよー。<br />チョコレートの香りは脳に働きかけ、記憶力や集中力を高める作用があることが実験から明らかになっています。<br /><br />また、チョコレートには「<span style="color: #ff6600;">テオブロミン</span>」という成分が含まれおり、これは神経を鎮静させる作用があるそうです。<br />イライラしたときにチョコを食べると気分が落ち着くのはこの成分の作用なのですね。<br /><br />さらに、活性酸素を除去する働きがある「<span style="color: #ff6600;">ポリフェノール</span>」も含まれるので、動脈硬化やがん、糖尿病などの生活習慣病や老化を防ぎ、アレルギー症状を引き起こす物質を作りにくくしてくれるそう。<br /><br />チョコレートには、三大栄養素、食物繊維、ビタミン、カルシウム、マグネシウム、亜鉛など全ての栄養素が含まれていて、その昔、カカオは薬として飲まれていたといいます。<br /><br />ここまで読んでくださった方は、「よしっ!そんなに体にいいならこれから毎日食べよう!!大好きだし。やったー。」と思ったのでは?<br /><br /><br />まぁまぁ、焦らず、この先を読んでください。(特に頭痛持ちの方は必読)<br /><br />アメリカの国立医学図書館が偏頭痛を誘発させる食品として公表しているものの中に、チョコレートが入っており、その理由は「<span style="color: #ff6600;">チラミン</span>」という成分が多く含まれているからなんですって。<br /><br />この成分は体に蓄積されると血圧を上昇させ、これが原因で頭痛や吐き気を引き起こしやすくなるんだそうです。<br /><br />その他、<span style="color: #ff6600;">チラミン</span>が多く含まれている食品は、チーズ、ワイン、ピクルス、ピーナッツバターなどです。<br /><br />そして、ワインなどのアルコール飲料は血液拡張作用に加え、ヒスタミンとういう成分がアレルギーや頭痛を引き起こしやすいので、ワイン&チーズなんて組み合わせは頭痛持ちの人にとっては最悪な組み合わせということでしょうか?<br /><br />(逆に、頭痛を予防してくれる食品は、ほうれん草、うなぎ、スイカだそうです。)<br /><br /><br />なんとっ!!言っていることが全く逆では???<br /><br />チョコレートは神経を鎮静させ、幸せを与えてくれる一方で、頭痛の引き金になるとは・・・(汗)<br />しかも、幸せという感情を与えてくれるがゆえにチョコを食べるのをやめられなくなっている人も多いそうです。怖い。。。<br /><br />チョコレートを食べる、食べないに関わらず、健康にいいからと、一つの食品だけを摂取するのは逆効果だと私はいつも思います。<br />スーパーから一つの商品だけが売り切れるような現象には何だがため息がでますよね。<br /><br />TVや雑誌の情報がいかにいい加減か、そしてそれにどれだけの人が踊らざれているのか。<br />たった今、常識とされていることは数年たてば全く逆の事が常識とされることもありますから。<br /><br />皆さんはこの事についてどう思いますか?<br /><br />さて、チョコレートつながりでもう一つ。<br /><br />甘いものをついつい食べてしまう・・・<br />アルコール、たばこがやめられない・・・<br />婦人科の病気でいる悩んでいる方<br /><br />そんな人に是非一度読んでいただきたい本があります。<br /><br />「夜中にチョコレートを食べる女性たち」  幕内秀雄 著 <br /><br /><br />アロマテラピーの話に戻りますが、甘いものがやめられない時には同じように甘い香りの<span style="color: #ff6600;">ベンゾイン</span>という精油がおすすめです。<br /><span style="color: #ff6600;">ベンゾイン</span>には、鎮静作用があり、根本にある満たされない気持ちを癒してくれるので、ストレスが原因で食べ過ぎている人に特にいいと思います。<br />最初に書いた、チョコレートの甘い香りのアロマテラピー効果はこの精油によって補うことができそうですね。<br />ダイエット中の方はこの精油のサポートを受けてみてはいかがでしょうか?<br />呼吸器系の疾患にも役立つ精油ですよ。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 【日記】 体と心を温める香り Wed, 30 Jan 2013 18:39:42 +0900 418567 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/418567 寒い日が続いています。<br />冷え性や低体温の人にとっては憂うつな日々かもしれません。。。<br /><br />私の家では、昨日の朝は雪が積もっていました。<br />朝は路面が凍結していて、道は大渋滞。<br />スタッドレスタイヤのうえ、スピードも出していないのに、ブレーキ踏んだら止まらなくて、何度かヒヤッとしました。<br /><br />こんな寒い日があと1ヶ月以上も続くかと思うと、気分も滅入りますよね。<br />低体温の人にとっては朝起きるのは辛いし、冷え性なのに職場ではそんなに重ね着が出来ないし、足先が冷えて冷えて仕方ないんですっていう女性のお悩みもよくききます。<br /><br />最近は女性に限らず男性の冷え性も多いとか・・。<br />昔から「冷えは万病の元」とよく言われますし、「何とかせねば」と思います。<br /><br />私も昔から極度の冷え症で、冷え取り対策として何年も前から冬は毎日毎日せっせと生姜をすりおろして、1日3回以上は飲むようにしています。<br />生姜は漢方薬の7割に入っていて、「生姜なしに漢方は成り立たない」というような言葉もあるそうな。<br /><br />東洋医学では体を温めることが一番の治療なんですね。<br /><br /><br />では体を温めるのに自然療法の一つであるアロマの助けを借りようとすると、どんな精油がいいのでしょう??<br /><br /><br />~ <span style="color: #99cc00;">私だったらこう使う、セラピスト佐伯みちよのおすすめブレンド</span> ~<br /><br /><span style="color: #ff0000;"><span style="background-color: #ffff99;">☆</span>マジョラム<span style="color: #000000;">&</span>ラベンダーのブレンド</span><br />加温作用があり、心もほわっと温めてくれる香り。マジョラムとラベンダーはブレンドすることでその効果はよりいっそう高まります。寝る前に使うと深い眠りに導いてくれます。マッサージがおすすめ。<br /><br /><span style="color: #ff0000;"><span style="background-color: #ffff99;">☆</span>ブラックペッパー<span style="color: #000000;">&</span>ローズマリーのブレンド</span><br />ブラックペッパーには末端の血管を広げて血流を増やし、局部的に温める作用があります。ローズマリーにはうっ滞除去作用があるので、むくみの改善にも役立ちます。集中力を保ちたい時、リフレッシュしたい時に◎ ハンドバス&フットバスにおすすめです。<br /><br /><span style="color: #ff0000;"><span style="background-color: #ffff99;">☆</span>オレンジ・スイート<span style="color: #000000;">&</span>シナモンリーフのブレンド</span><br />柑橘系の精油には新陳代謝を活発にして身体を温める作用があります。中でもオレンジは太陽のイメージ。心を明るく照らして体の芯がらじんわりと温めてくれます。<br />シナモンと組み合わせると、とても温かみのある香りになります。<br />心身を温めるだけでなく、消化促進作用もある組み合わせなので、お部屋全体にディフューザーで香らせて、ホットワインで温まる、なんていうのはいかがでしょうか?<br /><br /><br />そうそう、わたくし、新年のご挨拶をすっかり忘れておりました。マイペースですみません。。。<br />今年もアロマセラピストとして、もっともっと学び、精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。<br /><br /> 【サウンドテラピー(音響療法)】 シンギング・リン Mon, 26 Nov 2012 20:37:25 +0900 189753 https://aromone.on.omisenomikata.jp/menu/189753 <span style="color: #99cc00; font-size: medium;">~こころとカラダが喜ぶ音色~</span><br /><br />「シンギング・リン」とは、純国産のヒーリング楽器です。<br />チベタンボールやクリスタルボールのような楽器の仲間です。<br />この楽器を並べ共振させると、倍音の精妙な音のドームに包まれ至福の感覚を体験できます。<br />人間の体は本来、その細胞や臓器の一つ一つが、振動、協和していますが、病気やストレスなどで体調を崩すと振動に葛藤や混乱が生じ、不調和音を奏でます。<br />シンギング・リンの振動に共鳴すると、本来の状態にチューニングされて、バランスが整い、落ち着いた状態を取り戻します。<br />普段触れる事のできない深い体の部分にまで音の波動が伝わり、不調やアンバランスを整え、調和の取れた心身を実現します。<br />倍音によってもたらされる癒しの効果は絶大です。<br />ストレス過多に悩む方、心のバランスを崩しやすい方にはこちらのコースを是非一度体験してみてください。<br /><br /><span style="font-size: large;"><span style="color: #ff00ff;"><strong>シンギング・リン</strong>               <span style="font-size: medium;"> 50分   5,000円</span><br /></span></span>服をきたままベッドに横になっていただいて、シンギング・リンの振動を全身に流していきます。豊かな倍音が心身をリラックスさせて不調和をチューニングするようにリセットさせてくれます。<span style="color: #ff00ff; font-size: large;">  <br /><br /><strong>シンギング・リン+アロマトリートメント  </strong><span style="font-size: medium;">80分   7,500円</span></span><br />シンギング・リンのセッションに、お好きな部位のアロマトリートメント30分がついたお得なセットです。   【日記】 美味しい香りのバスタイム Mon, 19 Nov 2012 20:31:19 +0900 384278 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/384278 寒いのなんて大っ嫌い!!な私は、昔から「時間があればお風呂へ入りたい症候群」であり、大好きなバスタイムをいかに素敵に心地よく、体にも心にも栄養をたっぷりと与えられる時間にするか。そのことがとにかく重要な部分をしめていて、だからこそ石けんやアロマは私にとって欠かせないものとなりました。<br /><br />冬になってお肌が乾燥してくると、じんましん体質の私は、夜中に無意識に皮膚をかきむしってしまうことが時々あります。<br />保湿たっぷりの手作り石けんに変えてからは、そこまでひどくはなりません。<br /><br />今日はどうしてもベルガモット油をお風呂に入れたくて。でも生理前の敏感肌には柑橘系の精油は少しだけ刺激が強くて、きっとヒリヒリしてしまうし。。。う~ん、でも他の香りはちょっと違う。<br />なんて考えてたら、ふわっとひらめきました。<br />「そうだ、ベルガモット油をはちみつに混ぜたら保湿力と皮膚の保護作用、修復作用、そして柑橘精油の刺激の緩和にもなる!!」<br /><br />はちみつとベルガモット油と天然塩を混ぜてみたら、それはそれは甘酸っぱい美味しい香りができました。ヒリヒリした刺激も全くなくて塩のミネラルとハチミツの保湿力で温泉のような肌触りのお風呂でした。<br />今日のバスタイムも最高にハッピーな時間になりました。<br /><br />ハッピーといえば昨日、また虹をみました。<br /><br />この前日記に書いた「人生最大の虹」と同じくらい大きな大きな虹が、空にくっきりと半円を描いてました。<br />こんなに大きな虹を短期間の間にまた見られたことに感動しました。<br /><br />なぜ虹を見るだけで、心はこんなにも感動と感謝の気持ちで満たされるのでしょうか?<br />雨が降るとすごくがっかりするのに、その後で虹が出ると、雨が降ってくれたことに感謝できます。<br /><br />今この瞬間、どんよりと曇った心に大粒の雨が振っている人も、もしもこの先、自分自身で大きな虹をかけることができたら、きっと雨の日々は感謝へと変わると思います。<br /><br />そんな心に虹がかかるのは、温かなお風呂の中でだったりするのかも・・・。<br /><br />もう一回入ってこよっかな~♪<br /><br /><br /><br /><br /> 【日記】 勉強会に行って来ました Mon, 12 Nov 2012 21:24:01 +0900 380835 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/380835 お世話になっているセラピストさんの紹介で、認定アロマセラピストのみが受けられる講座を受けてきました。<br /><br />講師はお二人とも魅力的な方だし、受けてみたい講座が盛りだくさんでどれにするか悩みましたが、午前中は<span style="color: #ff6600;">『イギリスのカリスマセラピストに学ぶブレンディング術』</span>を習い、ランチを食べながらのセラピスト交流会に参加、午後からは<span style="color: #ff6600;">マタニティアロマの学科編と実技編</span>の両方を受けました。<br /><br />ブレンディング術の講座では、アロマセラピストなら誰もが聞いた事がある有名なカリスマセラピスト数人の考え方とブレンドの手法を習い、自分だけの<span style="color: #ff0000;"><strong>インディビジュアル・プレスクリプション=IP</strong></span>を作りました。<br /><br />この<span style="color: #ff0000;"><strong>IP</strong></span>はホリスティックアロマを提唱した<span style="color: #ff0000;">マルグリット・モーリー</span>が患者に処方していたもので、<br />彼女は著書の中でこのように述べています。<br /><br /><span style="color: #000000;"><strong>「香水は外へ向かって周りに影響を与える香りだが、精油は自分に関わる香り。その人にぴったり合う、いわば一体感を与えるような精油を使うことで、記憶の底に眠っている潜在的な能力や考え方を呼び起こす事ができる。つまりせき止められていた水門がひらき、眠っていた力は解放され、精神面と肉体としての存在の間にある障害が取り除かれる。精油は欠けたものを補い、その人の力が開花していくのを助けるもの。」</strong></span><br /><br />私はずっとこの「個人的な処方箋」、つまり、クライアント一人一人に合わせたその人だけのオリジナルブレンドでトリートメントすることにこだわってきました。<br />その人にぴったり合うブレンドは、思いもよらない素晴らしい癒しの効果がある事を今までに何度も実感しています。<br />私が目指すブレンドは、彼女の言い方を借りれば、「<strong><span style="color: #339966;">まさにその人を写し取ったもの</span></strong>」で、知識と経験、直感をフル活用して、毎回毎回、ほんとうに真剣にブレンドしています。<br /><br />今回この講座を受ける機会に恵まれたことも、私にとっては偶然とは思えない出来事でした。<br />まさに私にぴったりの内容でした。<br /><br />マタニティアロマ学科と実技は復習のような内容でしたが、今までのやり方で間違いがなかった事を再確認できたので受けて良かったと思います。<br /><br />聞くところによると、待ちに待ったIFAの認定講座も来年には開講できそうだということで、先生方にはまたお世話になる日が近いかもしれません。<br /><br />講座のあと、温泉にのんびり浸かって癒されてから帰りました。<br />時間帯がよかったみたいで、たった一人、貸切状態でした。<br /><br /><br /> 【日記】 秋の香り Mon, 15 Oct 2012 20:32:55 +0900 366800 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/366800 窓を開けると金木犀の香りがしました。<br />金木犀の香り、コスモス畑、土手に咲く彼岸花、赤とんぼ、そして乾いた空気。<br />「秋だな~」という気分になります。<br /><br />私は四季の香りの中でも、特に金木犀、銀木犀の香りが好きなので、車の窓をあけた瞬間にふわっと香るこの植物の芳香によって、毎日ほんのり幸せな気分になっています。<br /><br />うちの庭にも植えてあるので、そこに近づいて、すごい肺活量で香りをすってみたりします(笑)<br />出勤途中にあるコスモス畑に見とれて、前の車に追突しそうになることも・・・。<br /><br />彼岸花は畑の周りに真っ赤に咲いており、そこには子供の頃の風景が変わらずあって、大人になってから改めてその事に感謝します。<br />岡山の田舎では当たり前の風景かもしれないけれど、彼岸花は都会ではとても高級品なのだそうです。<br /><br />赤とんぼや親子バッタやカマキリやスズムシや・・・。<br />普段当たり前のように遭遇する虫たちにも、「変わらずにそこにいてくれてありがとう」と言いたくなるような淡い色の季節が来ました。<br /><br /> 【日記】 月下美人の花 Fri, 28 Sep 2012 20:35:56 +0900 357960 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/357960 あさっては「中秋の名月」です。<br /><br />この日に向けて、おとといから月下美人が次々と咲き始めました。<br />月下美人は私の父が育てています。<br />『月下美人』という名のとおり、毎年、決まって中秋の名月に咲くという神秘的な植物です。<br /><br />花が開くと、部屋中にとても強い芳香を漂わせるので、その香りによって家族の誰かが気付いて、「今年も咲いたよ~!!」と皆に知らせ、わくわくしながらそれぞれが見に行く、というのが毎年の流れです。<br /><br />月下美人は、とても大きな花を夜に咲かせます。大人の頭くらいの大きな花です。<br />大きな蕾がいくつもできていて、一晩に1つか2つずつ花開きます。<br />ユリのように強い香りを漂わせて、月に向かって咲いた大きな花は、一夜だけしか咲きません。<br />はかなくも朝には萎んでしまいます。<br />でもその「はかなさ」がとても魅力的なのです。<br /><br />この月下美人を見ていると、植物にも意思があると思ってしまいます。<br />お日様に向かって元気いっぱいに咲きたい植物もあれば、優しい月明かりの下、虫の音色を聞きながら、一晩だけ咲きたい植物があったりして。<br /><br />そんな事を思いながら、ぼーっと眺めています。<br />今年も咲いてくれてありがとねっ!<br /><br /><br /><br /><br /> 【レインドロップ】 レインドロップ Fri, 21 Sep 2012 19:27:53 +0900 189731 https://aromone.on.omisenomikata.jp/menu/189731 <span style="color: #666666;"><span style="color: #000000; font-size: small;">肉体・神経・感情・精神に働きかける強力なヒーリングメソッドです。<br />体から毒素を排出(デトックス)させ、ネガティブエネルギーを浄化します。 </span><br /><span style="color: #000000; font-size: small;">チャクラバランス、オーラのクリアリングは約1週間持続し、その間継続的に骨格の調整が行われます。</span><br /><br /><span style="color: #ff0000; font-size: medium;">☆70分  9000円 </span><br /><span style="font-size: medium;">レインドロップテクニック+足裏のヴァイタテクニック(3種のオイル)</span><br /><br /><span style="color: #ff0000; font-size: medium;">☆90分 11000円</span><br /><span style="font-size: medium;">レインドロップテクニック+足裏のヴァイタテクニック(7種類のオイル)</span><br /><br /><br />※詳しくはHPの「レインドロップテクニック」をご覧下さい。<br /></span><br /><br /> 【日記】 人生最高の虹をみました。 Tue, 18 Sep 2012 22:14:34 +0900 353029 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/353029 突風と雨が過ぎ去った後の田舎町、<span style="color: #33cccc; font-size: large;"><strong><span style="color: #ff99cc;">大<span style="color: #ff0000;">き</span></span><span style="color: #cc99ff;">な<span style="color: #0000ff;">大</span></span><span style="color: #00ccff;">き</span><span style="color: #99cc00;">な</span><span style="color: #ff9900;">虹</span></strong></span>がくっきりと浮かびあがりました。<br /><br />ほんの少し前まで雨が降ってどんよりしていた空が明るくなって晴れ間が覗いたキャンパスには、左の山から右の山へ大きなアーチを描き、今まで見たこともないような虹が姿を現しました。<br /><br />私はその虹に向かって、<span style="color: #000000;">七色のアーチ</span>の間を車でずっと走っていました。<br /><br />数年前にも同じ場所で、本当に素晴らしい虹が目の前に広がって、悩みが瞬時に吹き飛んだ事がありました。<br />その時は<span style="color: #000000;">、「何かに守られているような温かさ</span>」を心に強く感じました。<br />「大丈夫。大丈夫。」と大きな存在の何者かに言われた気がして、ちょっと泣きべそで車を走らせていたところだったので、涙が乾いて笑顔になれました。<br /><br /><br />今日はその時よりも迫力のある虹が目の前にどーーんと現れて、祝福を受けた気がしました。<br />心に温めてきた大きな願いが叶うような、地球に生きている事を喜んでくれているような、ワクワクした気持ちが沸いてきて、感動して見とれてしまいました。<br /><br /><br /><strong><span style="color: #ff99cc; font-size: small;">自然から学ぶ事が多くあります。</span></strong><br /><strong><span style="color: #ff99cc; font-size: small;">自然が心を元気にしてくれます。</span></strong><br /><strong><span style="color: #ff99cc; font-size: small;">嵐の後に大きな虹ができるように、人生もまた同じようなもの。</span></strong><br /><strong><span style="color: #ff99cc; font-size: small;">明日もがんばりましょうねっ!!</span></strong> 【日記】 ジャスミンの花 Fri, 27 Jul 2012 20:14:03 +0900 319063 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/319063 かぐわしいジャスミンの香り・・・。<br />本当に本当にいい香り。<br /><br />今年の春、ハーブ園で買ってきて植えたジャスミンの花が庭先で咲いています。<br />鹿はまだ気付かれていないのか、ジャスミンが好みでないのかはわかりませんが、今はまだ食べられずに可愛い花を咲かせています。<br />苗から育てているので、まだまだ少しの花しか咲かせていませんが、強い香りで「ここにいいるよ!」って主張してきます。<br /><br />このツル性の白い花から採取される精油には、神経を鎮静させるとともに、自信を回復させ、エネルギーを甦らせます。<br />出産の時に使用すると分娩を促して苦痛を和らげる事は有名です。<br />産後のウツにも効果を発揮し、母乳の出をよくします。<br />また、月経痛を和らげ膣感染症全般に有益です。<br />ジャスミンをマンダリン油、ラベンダー油とブランドしたものは肌の弾力を増加させ妊娠線と瘢痕を目立たせなくするのに使われます。<br /><br />ジャスミンもたくさんの花からほんの少ししか抽出できないため高価な精油ですが、ホルモンのバランスを取る力が素晴らしいので、1本持っていると女性の強い見方になると思います。<br />私はクリームを作るときにもよく使用します。<br />知人に分けてあげると「すごくいい香り」と好評です。<br /><br />この調子で枯れることなく、ジャスミンがすくすくと育ってくれますように。。。<br />鹿に食べられませんように。。。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 【日記】 家族の健康を水で守る!! Wed, 25 Jul 2012 22:31:10 +0900 317204 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/317204 今日、お客様とも話していたのですが、やはり食べるものって何よりも大切だということ。<br />飲み水は特にこだわる必要がある!と強く思う今日このごろです。<br />しかし頭ではわかっていても、今の世の中で完全に無添加、無農薬で地産地消を100%しようとしても無理がありますよね。<br /><br />だけども私自身、食生活をもう一度見直してみようと思います。<br /><br />畑で収穫した新鮮な無農薬野菜を毎日食べていますが、今日は意識して夏バテ予防に効果的なメニューにしました。<br />疲労回復に、取れたてのゴーヤを使ったゴーヤチャンプルーと、シジミのお味噌汁には畑で取れたニラを入れました。<br />シジミはこの時期に弱った肝臓を強化する目的です。<br /><br />セラピストは普段から、デトックスを担ってくれている肝臓を強化しておく必要があります。<br />毎日、オイルを手から吸収するので、勿論恩恵もありますが、恩恵をうけた後にはすっきりと体外へ排出する必要があります。<br />肝臓を強化する事や便秘をしないように乳酸菌を積極的に摂取し、新鮮な野菜をたっぷり食べて腸内環境をよくする事もセラピストが疲労をためない秘訣でもあります。<br /><br />それと、畑のキュウリに母の手作りひしおをのっけるとそれだけで一品になりました。<br />でも、キュウリってほとんど水分でいかにも栄養なさそうって思いませんか??<br />調べてみると<strong><span style="color: #ff99cc;">キュウリにはこんな実力が・・・</span></strong><br /><br /><span style="background-color: #ffffff; color: #ff99cc;"><strong>●利尿成分</strong></span><br /><span style="background-color: #ffffff; color: #ff99cc;">むくみ解消に効果があるほか、タマネギなどに含まれるケルセチン(高血圧、動脈硬化、花粉症に効果があるとされる)の吸収力を高めてくれるそうです。</span><br /><br /><span style="background-color: #ffffff; color: #ff99cc;"><strong>●タンパク分解酵素</strong></span><br /><span style="background-color: #ffffff; color: #ff99cc;">キュウリには、タンパク分解酵素のプロテアーゼが含まれています。</span><br /><span style="background-color: #ffffff; color: #ff99cc;">さらに、脂質、 脂肪を分解する強力な酵素が抽出されたという報告もあります。</span><br /><br /><span style="background-color: #ffffff; color: #ff99cc;"><strong>●香り成分<br /></strong>青臭い香りは、森林浴の香りの一つです。ストレス解消に効果があるそうです。</span><br /><br /><span style="background-color: #ffffff; color: #000000;">このほか、パックにすると火照った肌を鎮静させ、収斂効果あり!美容にも◎</span><br />この時期にぴったりの食材ですね。<br /><br />デザートにはスイカです。<br />カリウムが豊富で利尿作用が非常に強いので、むくみがちな私は、夏にはスイカを食べてどんどん排出します。(寝る前に食べるとトイレに何回も起きるので注意)<br /><br /><br />そして、昔から我が家の人々が一番こだわってきたのは、<span style="background-color: #ffffff; color: #ff0000;">何よりも『飲み水』</span>です。<br />兄は、「<span style="color: #3366ff;">ミネラルウオーター完全ガイド</span>」という本を買って、体にいい水をお取り寄せしてくれます。<br /><br />現在、我が家で飲んでいるのは、「<span style="color: #ff0000;">まんてんすい</span>」という水です。<br />これは、飲む温泉水ともいわれ、トロッとしていて常温だと少し重い感じの飲み口ですが、お風呂に入りながら飲むと滝のような汗が出ます。<br />ミネラル分が豊富な証拠です。<br />この水は、油脂分解性が高い、つまり脂肪を分解してくれる効果が高いです。<br />それで私にはぴったりの水だと思って積極的に摂取しています。<br />お店でお出しするハーブティーもこの飲む温泉水を使用しています。<br /><br />もう一つ、母が何年も前から定期購入しているのが「<span style="color: #ff0000;">長寿の里</span>」のお水です。<br />サルフェートという成分が多いのが特徴です。<br />この水はとても飲みやすくておいしいので、ずっと飲みたい水です。<br />ミネラルウオーターガイドを著した松下和弘さんによると、飲み水によって寿命が10年ほど変わってくるそうです。<br />アトピーやアレルギーは血液の汚れが原因なので、良質な水をしっかり飲んでデトックスすることも大切だと書かれています。<br />さらに、子供の集中力を増して偏差値を高めるには、まず食事と水を見直せと。<br /><br />私たち現代人は日常的に農薬が使われた野菜や果物、食品添加物も摂取せざるを得ないのですから、意識して「カラダにいい水」を飲んで、余分なものはせっせと排出して、健康を維持していきたいです。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 【日記】 人間関係に疲れた時には・・・ Thu, 19 Jul 2012 23:32:54 +0900 314578 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/314578 職場でも恋愛でも家族でも、誰だって相手の事をうっとうしく感じてしまう時ってありますよね。<br />言いたいことが伝わらなくて、会話をしていても疲れるいっぽう。<br />かといって話しをしないのも不自然だし、だけど思うように言葉が出ずになんだかイライラ。<br />そうすると、「この人とは一緒にいるだけで何か疲れる~」って感じてしまう。<br /><br />そんな時には相手や状況のせいにしてしまいがちですよね。<br />でも、実は自分の体の不調が原因という場合も多いのです。<br />誰でも調子がいいときには、いい発想も浮んで、前向きな行動ができるものですが、忙しすぎたりして余裕がなく、体が疲労した状態では、同じ相手に同じ事を言われたとしても、前向きなとらえ方ができずにもやもやしがちだったりします。<br />自分の不調からイライラを相手にぶつけていた、というのは良くあることです。<br />そこで落ち込んだり、今までのやり方を強引に押し通そうとしても、余計に疲れるだけです。<br /><br />心と体は密接につながっていて、心が疲れている時は「体からの注意報が出ているとき」でもあります。<br />人間関係に疲れた時には、まずは体を見直してみて下さい。<br />自分の身体を観察して、<br />「私がイライラしやすいのは、長時間のパソコンで肩や首がこって頭がすっきりしないし、目もしょぼしょぼしてるし、夜はぐっすりと眠れていないからだな~」と気付けば、<br />「じゃあ、1日の終わりにはゆっくりお風呂につかりながら体をほぐして疲れをとるように心がけよう」とか、「たまには軽い運動で血行をよくして、精神的にもリフレッシュしよう」というふうに行動に移していけばよいのです。<br /><br />まずは自分が抱えている「カラダの問題」をリセットしてから、相手と向き合ってみて下さい。<br />そして、相手がイライラしているというときは、相手の体も疲れているということ。<br />こう考えると、こっちまでイライラすることなく、相手を気遣えるようになると思います。<br /><br /><br />さて、話は変わって、梅雨もあけてしまい、毎日とっても暑いですが、夏バテしないようにしっかりミネラルを補給してくださいね。<br />今日はトマトがいっぱい収穫できたので、明日来てくれる方にさしあげようと思います。<br />誰かの顔を思い浮かべて、収穫するときってすごく楽しくてワクワクすることだと最近よく思います。<br />自分の為に収穫するときの2倍も3倍もワクワクします。<br />人間って不思議な生き物だと思います。<br />きっと地球上のどの生き物にもこの感覚はないだろうなって思います。<br />誰かと関わることで小さな幸せも大きな幸せになるんだな、と今日畑でトマトから教えられました。<br /><br /><br /><br /><br /> 【日記】 この時期の楽しみ Tue, 26 Jun 2012 21:47:31 +0900 302068 https://aromone.on.omisenomikata.jp/diary/302068 とても香りのいい、真っ赤なバラを積んできたので、今日は「<span style="color: #ff0000;">バラの化粧水</span>」を作りました。<br />たくさん作って、知人にもおすそわけです。<br /><br />ピンクのバラは観賞用には可愛いけれど、化粧水を作る時には赤いバラがおすすめです。<br />ピンクのバラだとあまり綺麗な色がでません。<br /><br />そして花の香りが強いものほど芳香成分が多いので、そういうバラを選ぶのかポイントです。<br /><br />「<span style="color: #ff0000;">バラのお酒</span>」を作るのもこの時期だけの特別な時間。<br />このお酒は綺麗なピンク色で、出来上がったお酒を飲む時には、とても贅沢な時間を過ごしているという気分にさせてくれます。<br />特別な日に特別な人と飲みたいと思うお酒です。<br />&uarr;<br />何かのCMみたいですね(笑)<br /><br />明日は夏本番に備えて、「<span style="color: #993366;">しそジュース</span>」を作ります!!<br /><br /><br /><br /><br />